FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

therm-ic

Mt石井スポーツ試乗会⑥


石井スポーツの試乗会の続きです。
コンディション等はこちらに。


https://ameblo.jp/highspeedskier/entry-12792336687.html







にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


↑↑よろしかったら、まずはこちらを
クリックしてみてください。

------------
10.FISCHER RC4 WC CT M-PLATE 175
0310フィッシャー
まず、第一印象は軽く感じました。
中まわりくらいはいいのですが、小回りになると少し難しい感じが。
高速系の対応する固めのプレートが付いているためかと。
ゲレンデで滑るなら、もう一段短めのほうが良い(確か170㎝モデルもあるはず)と思います。
来シーズンからの競技用も黄色になるんですが、CTのほうが少し濃い黄色です。

継続モデルなので、欲しい方は在庫品を探した方がよいかも。

22/23 FISCHER 板:RC4 WC CT M/O-PLATE ビンディング:RC4 Z14 FREEFLEX ST Brake 85
22/23 FISCHER 板:RC4 WC CT M/O-PLATE ビンディング:RC4 Z14 FREEFLEX ST Brake 85











岩岳の試乗会では、前の記事で書いた通りですが
5.ディナスター SPEED MASTER SL KONECT 168
6.HEAD WC e.SL FIS RD SW WCR14 Speed blue 165
7.サロモン ADDIKT PRO + Z12 GW F80 Wh 163
8.HEAD WC e.SL RD FIS SW RP EVO14 168
この4台は買ってもいいかな、というインパクトはありました。


エントリーでP10倍!3/11 1:59まで REUSCH ロイシュ スキーグローブ レディース<2023>NADIA R-TEX XT LOBSTER / ナディア R-TEX XT ロブスター / 6231853 22-23 NEWモデル
エントリーでP10倍!3/11 1:59まで REUSCH ロイシュ スキーグローブ レディース<2023>NADIA R-TEX XT LOBSTER / ナディア R-TEX XT ロブスター / 6231853 22-23 NEWモデル




史上最強のFP2級AFP問題集22-23年版
オフィス海
ナツメ社
2022-06-02



普段使いのスキーに関しては税込み20万以上にはちょっと手が出せないのと、トップ形状が極端な形のものは好きでないので、上にあげた4機種くらいかなと思っています。

Mt石井スポーツ試乗会⑤


石井スポーツの試乗会の続きです。
コンディション等はこちらに。


https://ameblo.jp/highspeedskier/entry-12792336687.html







にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


↑↑よろしかったら、まずはこちらを
クリックしてみてください。

------------
8.HEAD WC e.SL RD FIS SW RP EVO14 168
0309ヘッド
これも前から気になっていたスペックのスキーです。
長さが168㎝、ヘッドはこのサイズがあります。
これはいいですね。よく回るスキーで操作も楽です。
オールラウンドに何でもできる感じ、プライズ検定に最適という感じです。
白いのとの違いは、プレートが分離型になっててマイルドなってます。
値段も少し安め?181500円

9.オガサカ SL+SR585 165
0309o
まあ、あまり他人のこと言えないけど…
何で毎年デザイン変わるんでしょ?
スキーはまあ普通によく回るスキーでしたよ。
昔のO社のスラロームはバイブレーションがひどくて
不安定でしたが、これは問題ないみたいです。
硬いバーンでどうなるか、ちょっと試してみたいですね。










試乗したスキーはもう一台ありますが…
今回の岩岳で良かったスキーは
ヘッドの2台とディナスター、サロモン
ですね。
そして試乗会は…菅平も申し込んだので
あと2回ほど行きます。

エントリーでP10倍!3/11 1:59まで REUSCH ロイシュ スキーグローブ レディース<2023>NADIA R-TEX XT LOBSTER / ナディア R-TEX XT ロブスター / 6231853 22-23 NEWモデル
エントリーでP10倍!3/11 1:59まで REUSCH ロイシュ スキーグローブ レディース<2023>NADIA R-TEX XT LOBSTER / ナディア R-TEX XT ロブスター / 6231853 22-23 NEWモデル




史上最強のFP2級AFP問題集22-23年版
オフィス海
ナツメ社
2022-06-02




Mt石井スポーツ試乗会④


石井スポーツの試乗会の続きです。
コンディション等はこちらに。











にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


↑↑FIREに興味のある方、
クリックしてみてください。

------------

6.HEAD WC e.SL FIS RD SW WCR14 Speed blue 165
0308ヘッド
ヘッドは最近あまり履いていません。
が、他に履くものも無くなったので、試してみました。
まずは重さを感じましたけど、滑り出すとそれほどでない感じです。
これは思った以上に良かったです。ディナスターは軽さと柔らかさで
扱いやすく、こちらのヘッドは高い回転性能で扱いやすい感じかな。
(テキトー感のコメントですみません)
194700円、他に比べたらちょっと安いかも?


7.サロモン ADDIKT PRO + Z12 GW F80 Wh 163
0308サロモン
前回の菅平で気になった一台、空いてたので履いてみました。
長さが170を試したいところですが、まだ輸入されていないらしい。
こちらのスキーって、再生品を使っていて、サイドウオールは
昔の滑走面みたいにいろんな色のチップが混ざってます。
どの色が使われるかは気分次第らしいです。
スキーの印象はディナスターに近い。サイドカーブもプレート部で66ミリかな、
扱いやすくて軽い、検定でも使えそうな印象でしたよ。
軽くてしなやか、コブなども安心して突っ込めますね。
165000円?
バインディングも、アトミックバータイプでなくサロモンの本流タイプでした。












Amebaにちょっと書いたけど、スキー関係優先順位では
スキー板は下位ランクです。
ブーツも優先順位を一気に下げましたよ。
流石に、お金が続かないですから…

以前は概ね20%以上の値引きだったのが、
いまじゃ10~15%ですからね。
あまり贅沢できないし、その分リフト券代やレッスン受講に回したいです。


0308本
史上最強ですから(笑)


史上最強のFP2級AFP問題集22-23年版
オフィス海
ナツメ社
2022-06-02



頑張ります!

Mt石井スポーツ試乗会③


石井スポーツの試乗会の続きです。
コンディション等はこちらに。









にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


↑↑FIREに興味のある方、
クリックしてみてください。

------------

4.ブルーモリス S-ポーション XCOMP12+BMプレートset 165
0307ブルーモリス
新しいプレートになったということで試してみました。
なんか、HARTのスラ板にvistのセパレートプレート+マーカーっていう
古い板の構成に似ているような?
特に悪いところないです。
というかこのあたりから雪質の良いところを滑るのに苦心。
ちゃんと試せてないので、レポートはナシです。

5.ディナスター SPEED MASTER SL KONECT 168
0307ダイナ
ロシニョール系は前回履いていないので、こちらを試しました。
MASTERS競技用という扱いですが、プレートもワールドカップタイプでなく、調整バイン。
そのため、軽いです。
でも意外と今回の雪にはマッチしてます。操作性も非常に良かったです。
プライズまでオールラウンドで行けそう、と思いましたよ。
買ってもいいかな、というインパクトありましたね。
177100円。












青森が評価対象外なのにその次のダイナは高評価って…
実はダイナの時は滑る場所を変えました。

ちなみにディナスターは

22-23 スキー板 DYNASTAR ディナスター SPEED OMEGLASS MASTER Limited Edition Clement Noel Oympic Games(KONECT) + SPX12KONECT GW(専用金具セット)取付工賃無料 希少モデルスキー
22-23 スキー板 DYNASTAR ディナスター SPEED OMEGLASS MASTER Limited Edition Clement Noel Oympic Games(KONECT) + SPX12KONECT GW(専用金具セット)取付工賃無料 希少モデルスキー

このモデルが近いのかも。

そういえばブーツ加工用の回転ヤスリ買ったけど
チャックの径が合わず…これが必要かも?




Mt石井スポーツ試乗会②


石井スポーツの試乗会の続きです。
コンディション等はこちらに。









にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


↑↑FIREに興味のある方、
クリックしてみてください。

------------


2.ロシニョール SUPER VIRAGE VIII OVERSIZE K 164
0306ロシ

ロシのSLを返却した時に、迷っていたら勧められた。
ゲレンデでもこのタイプのスキーの人も増えましたね。

なんか私が乗るとスキがたわむというより、振り回す感じ?
ターンはしてるんだけど、カービングとかサイドカーブで回る
というイメージがないんですよ。

3.オガサカ GS+SR585 183
0306oga

この日の雪では厳しい。回りません。
テストするコースを間違えました。
GSっぽい大回りをするエリアがなかったので、評価ナシです。
今回テストしたGSスキーはこれだけでした。













今回の試乗会は、他にもちょっと評価対象外のスキーあって
コンディション的に難しかったです。

スキーが△なのか、コース状況の原因なのか判断できないです。

ギャラリー
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 6月は株主総会の季節です
  • 変化
  • 変化
  • 変化
  • ゴルフシーズンに向けて
  • 共通シーズン券の申し込み終わり
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ