FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

BSアンテナ

BSが不調だった理由が判明

タイトル、判明!って書いたんですが…
実はちょっと謎なことがあって、100%これだったのかは不明です。


0129アンテナ結合


ここのの箇所ですが、ケーブルとアンテナ本体が繋がるところ。
初歩的ミスでまがってちゃんと繋がっていなかったんですよね。

それを直したら(写真は直したあと撮りました)スッキリ電波強度が92とかに復活しましたよ。


…最初は向きを調整しようと思ったら電波強度が0とかから動かなくて…
こりゃ絶対オカシイ、と思ったら接続不良でした。


ここの接続は、2年くらい前に私がやったところだから文句言えません(笑)




こんな感じの分配器とかで暫定的に良さそうなところから分けようかとも思いましたよ。


でもでも…ぞの接続不良の状態なのにBSPが映っていたのが何で?
という疑問があります。


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村



う~ん、接続全くダメだったのなら何で映るチャンネルと映らないチャンネルがあったんでしょうねえ。
分波工事のパーツは入手済みだったんだけど、これはまあそのうち使うかもしれないから保管です。

とにかくSWIXのリムーバーで汚れ流そうってのは無駄でしたね(悲)




BSは雪に弱い?

まあ、ありがちな話なんですが…

BSが全く映らなくなりました(またはモザイク)



天気が悪いとダメ。
だいぶ昔になったアンテナは、ホームセンターで一番安いのを探した。
ということは、小さいし丸型で上向いてるタイプ。
雪は溜まるし電波も弱いんですよね。

0113bsアンテナ


局によって相性あるのかな…
BS5は見えるみたい。


調べてみたら…こんなものも発見。


雪が付きにくくなるらしい。
でも、上を向いている我が家のアンテナはダメかな。

それかこれ。

雪つかずスプレーDX 300ML とうめい
カンペハピオ(Kanpe Hapio)


それなりに効果ありそうですけど、噴霧するときに吸い込みそうです。
(実際、結構効果あるらしい)

まあ、これも上向いてる我が家のタイプだと不向きかも。

やっぱりこれしか…







室内に設定する場合もありかも?





凍ってしまうんですよね、我が家では…





にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

ギャラリー
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 6月は株主総会の季節です
  • 変化
  • 変化
  • 変化
  • ゴルフシーズンに向けて
  • 共通シーズン券の申し込み終わり
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ