FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

宝くじ

FIREの時期は凄く大事

昨日はちょっと変な記事…
ちょっと病んでるかも?

SNSで見つけました。



もう5年くらい前なのかな?
私より2歳年上の方が亡くなり、
それをきっかけに…

このままダラダラと
定年(延長すれば70歳?)
まで勤務しても何も残らないな。

というか、明日死んでしまうかもしれない。
そうなったら人生なんだったんだ…

ということで、
会社生活を休業しました。



↑新しいスキー雑誌、販売中です。


にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

↑↑FIREに興味のある方、
クリックしてみてください。


こちらも…



表現まずかもしれないけど…
会社勤めって
「服役中」
みたいな感じ。

結局何のために働く?
何のために生きてるのか
分からなくなる。



有名な曲の歌詞ですね。
尾崎豊「17歳の地図」

尾崎豊さんは、私が大学出たくらいの時
亡くなったんですよ。
その時の印象も強く残ってます。

1210八千穂5

今日はスキー場に。
でもでも、
なんか…ちょっとふらつき
変な感じになって…
疲れなんでしょうかね。
リフト待ちで頭がボーっとして、
気を付けないと。


Amebaの方も
よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村

スキー場でいきなり自殺?
って始まりの映画があったような…








懐かしい…映画館で見ましたよ。

FIREのための第一歩?

こちらのブログ、
ネタがイマイチパワー不足?

あんまりアクセス延びないんですよね。

まあ、気を取り直して…

FIREの手っ取り早い手段。

1209宝くじ

もしかしたら900円が
7億円になったりして…
みたいな凄い投資話です(笑)

ちなみに、
私はバラ買いなので
7億にはなりません。


↑新しいスキー雑誌、販売中です。


にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

↑↑FIREに興味のある方、
クリックしてみてください。


ふと立ち止まり、
思いを巡らせ…

「何で人は働くの?」
とか
「何のために会社に来てるの?」
なんて考えたら負けか…

精神的にけっこうやられてる
という感じです。


Amebaの方も
よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村

世間の人たちって
会社とか仕事に疑問感じないんだろうかなあ。

楽天証券のカレンダー

そういえば、
先日注文してほったらかし(笑)

1208カレンダー

どっかで紹介されてて
株主優待とか詳しく書かれてる
らしい…




↑新しいスキー雑誌、販売中です。


にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

↑↑FIREに興味のある方、
クリックしてみてください。


ファイナンシャルプランナーの
勉強してると、
お金を増やす、生活する
ってのが凄く難しく、
大変なことだってわかります。

でもやっぱり年末
ジャンボは当てたいですね。



Amebaの方も
よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村

どっか気晴らしに出かけたいですねえ。

頼みの宝くじも…

すっかり忘れていましたが(嘘)
昨日が宝くじの抽選日でした。

結果は…


ブログで5億円稼いだ方法
きぐち
ダイヤモンド社
2022-07-13


5億にならなかったようです(笑)



他力でのFIREは厳しかったようです。
あ、それでも1万円と3000円は当たりましたので赤字幅は少なかったかも?


↓↓↓↓ランキングポチもよろしくお願いします!!


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村





今日は東京に行ってお金を飛ばして(無駄遣い)
帰ってきました。

やはり資金が一気に増える、っていう場面がないとFIREには苦しいかな?
ビミョ~に次の宝くじへの投資資金が戻ってきただけですね。


FIRE=Financial Independence, Retire Early


Amebaの方もよろしくお願いします。





そーいえば宝くじと言えば「ロト当たるコツ」みたいな本が巷では出てるみたいですが、完全に独立事象なので発生率を予想するのは難しい気がします。

むか~し競馬の予想で「今日は○○の日だからこの馬が来る」みたいなことで予想してた人がいたけど…
それも完全い結果論でのこじつけって気がしますよ。
ギャラリー
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 6月は株主総会の季節です
  • 変化
  • 変化
  • 変化
  • ゴルフシーズンに向けて
  • 共通シーズン券の申し込み終わり
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ