FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

ヘッドスキー

HEADチロリア系ビンディングのヒールピース

amebaブログはこちら




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

ヤフオクとかで検索してると、チロリア系のヒール部分が欠けてしまっている画像が結構出てます。
今まで、ここの欠けてしまったのはマーカーのものしか経験なかったけど…

0226チロリア3
加水分解で、粉々に…(この前オークションで入手した板)

0226チロリア
本体の方はこんな感じ。
このままでも使えるんだけどね。

パーツで入手できたので

0226チロリア2
えいやっ、と押し込んでみました。
右の黒いのがパーツです。

無事に修理は完了。
パーツもヤフオクで入手したけど、約4000円。
ちなみにアマゾンでは…


約3倍…












今回のまとめ…
チロリアの金具のヒールの部分は壊れやすいけど、気がついたら早くパーツ交換したほうがいいですね。あと、ブラックの方が強そうな感じがします。
(ヤフオクとかで破損してるのはほぼイエロー)
もしこのパーツ欠損したままだと、本体が破損してしまう危険性もあります。
違うもので代用しても、固定できずに外れてしまいます。


25モデルスキー試乗会 菅平高原スノーリゾート②

Ameba記事も更新してます。


あっちに行ってブログ村とかのポチ沢山してもらえたら嬉しいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

3月23日の試乗会の記録です。
※あくまでも個人の感想ですので、ご了承ください。









----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


3月23日 菅平高原スノーリゾート、裏太郎ファミリーゲレンデ
雪のち曇りのち晴れ、新雪湿雪
テスター SAJ1級、SIAゴールド 171cm 64kg

スキー
1.DYNASTAR SPEED OMEGAGLASS FIS SL FAC R22 165(SPX15RR)
2.HEAD WCR e-SL Rebel FIS SW RP WCR 14 wh/bk 165
3.ELAN SLX PLATE with ER17 ST 165
4.ROSSIGINOL HERO MASTER ST R22 165(SPX15RR)
5.KASTLE RX12 SL Raceplate FF14? 165
6.HEAD WCR e-SL Rebel FIS SW EVO 14 bl/wh 168
7.VECTORGLIDE MAXI S13 XCOMP16×14INTERFACE 165
8.BLIZZARD FIREBIRD GS RACING R25 (XCOMP16) 183※
9.VOLKL RACETIGER SL WC D RMOTION3 12 165

ブーツ
NORDICA DOBERMANN 5M 25.5


0324石井スポーツ

4.ROSSIGINOL HERO MASTER ST R22 165(SPX15RR) ¥209,000
0326ロシ
ホントはディナスターの同タイプを履きたかったんですが、なかったためにこちらに。
スラロームセカンドモデル、小回り用スキーという感じですね。
スキーのは少し硬い印象でした。小回りから大回りまで問題なくこなせます。
軽快なスキー操作ができる、良いスキーでした。

5.KASTRE RX12 SL Raceplate+K14FFevo 165 ¥249,700
0326ケスレ
こちらもスラロームのセカンドモデルになるようです。
3番目のエランのSLXに近いイメージでした。
珍しい、ということで試乗しましたが、私にはイマイチでしたね。
上位モデルはプレート金具がMARKERになっていたので、もっと鋭さが出るかもしれません。

ちなみに…
ケスレ KASTLE RX12 SL スキー + RACEPALTE セット 小回りモデル
ケスレ KASTLE RX12 SL スキー + RACEPALTE セット 小回りモデル

6.HEAD WCR e-SL Rebel FIS SW EVO 14 bl/wh 168 ¥183,700
0326ヘッド
先シーズンの試乗会で好印象だったヘッドのブルースラローム168㎝です。
この前に165(白)を履いていますが、そちらの方が好印象でした。
プレートがセパレートタイプになっていて、白い方は一枚でした。
特に扱いにくいとかもなく、ターンのしやすい良いスキーでした。


試乗会のネタはもう一回くらい続きます。


小回り、ゲレンデ通常使用としては…
ディナスタースラローム、ヘッド(白)スラローム165か168、ロシマスターST
まあ、このあたりがちょうどいいかんじでした。

25モデルスキー試乗会 菅平高原スノーリゾート①

Ameba記事も更新してます。


あっちに行ってブログ村とかのポチ沢山してもらえたら嬉しいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

3月23日の試乗会の記録です。
※あくまでも個人の感想ですので、ご了承ください。









----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


3月23日 菅平高原スノーリゾート、裏太郎ファミリーゲレンデ
雪のち曇りのち晴れ、新雪湿雪
テスター SAJ1級、SIAゴールド 171cm 64kg

スキー
1.DYNASTAR SPEED OMEGAGLASS FIS SL FAC R22 165(SPX15RR)
2.HEAD WCR e-SL Rebel FIS SW RP WCR 14 wh/bk 165
3.ELAN SLX PLATE with ER17 ST 165
4.ROSSIGINOL HERO MASTER ST R22 165(SPX15RR)
5.KASTRE RX12 SL Raceplate FF14? 165
6.HEAD WCR e-SL Rebel FIS SW EVO 14 bl/wh 168
7.VECTORGLIDE MAXI S13 XCOMP16×14INTERFACE 165
8.BLIZZARD FIREBIRD GS RACING R25 (XCOMP16) 183※
9.VOLKL RACETIGER SL WC D RMOTION3 12 165

ブーツ
NORDICA DOBERMANN 5M 25.5


0324石井スポーツ

1.DYNASTAR SPEED OMEGAGLASS FIS SL FAC R22 165(SPX15RR) ¥221,100
0324ディナSL
継続モデルです。
ロシニョールとはサイドカーブが違っている、とのことです。
(たぶん?ロシは変更、ディナは継続なので)
あまり試乗会では登場しないメーカーですが、非常に良かったです。
小回りから大回りまでOKです。最初のスキーですが、この日のスキーでは一番良かったです。

2.HEAD WCR e-SL Rebel FIS SW RP WCR 14 wh/bk 165 \200,200
0324ヘッド
前回のJSP菅平ではよかったスキー。今回は…
最初に履いたディナスターよりもちょっと固く感じます。やや回しにくいかも。
かなり良い感じのスキーですが、最初のディナと比較するとちょっとという感じですが。


3.ELAN SLX PLATE with ER17 ST 165 ¥205,700
0324エラン
SLXっていうエランの定番スキーにプレートはheadのようなものを組み合わせ?
軽快な操作と感じました(FISモデルのあとだったためかな?)
小回りから中まわりまでは良いですね。
ただ、(私がターン後半までエッジング強すぎるということもあるけど)後半にふらつく感じがありました。
トップ形状が好みじゃないので…


明日も試乗会なので、記事まとめ追いつきませんが…

25モデルスキー試乗会 しらかば2in1②

Ameba記事も更新してます。


あっちに行ってブログ村とかのポチ沢山してもらえたら嬉しいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

3月16日の試乗会の記録です。

毎度のことですが、一応言っておきますが…
当方、SAJ1級、SIAゴールド取得しているスキーヤーです。
掲載しているのはあくまで個人的感想ですので、
批判等は一切受け付けません。








----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


3月16日 しらかば2in1 ラッツラッツ他 晴れ、高温、春雪(午後から)
スキー

1.Hart Infinity G WCPC10mm 183 ¥143,000

2.Hart Circuit 66SH WCPC10mm 165 ¥137,500

3.HEAD WCR e-GS Rebel FIS SW RP WCR 14 (R25) Speed blue 181 ¥196,900

4.FISCHER RC4 WORLDCUP GS MASTERS M PLATE 181 ¥220,000

5.FISCHER RC4 WORLDCUP SL MEN M PLATE 165 ¥220,000

6.SALOMON S/RACE SL PRO +ICON 12 GW 165 ¥175,000


ブーツ(足入れのみ)

HEAD ヘッド RAPTOR WCR 120S ¥99,000(昨シーズン価格)


0316試乗会

2.Hart Circuit 66SH WCPC10mm 165 ¥137,500

0318ハート
値段が税別価格で載っていたので直しました。
R11.9でプレートが66ミリ。
設定的には悪くないんですが、できればもっと半径が大きい方がオールラウンドに使えそうかと。
こちらはテール部分がストレートになっているタイプです。
私個人的には、このピストンプレート付きの方がセパレートプレートのタイプより好きです。

小回りは非常によく、ターン弧を大きくしても安定してて良いスキーでした。


3.HEAD WCR e-GS Rebel FIS SW RP WCR 14 (R25) Speed blue 181 ¥196,900

0318ヘッド
こちらはR25のタイプで、軽快で大回りが良いですね。
ターン前半で少しエッジが引っ掛かる感じがしましたが、後半ではスキーが走って切れ上がります。
確か白いタイプと同じだったと思いますが…
私的にはデザインは白い方が好きですね。
こちらも、使用中の鰤板よりも良かったです。

4.FISCHER RC4 WORLDCUP GS MASTERS M PLATE 181 ¥220,000

0318フィッシャー
ヘッドの3と同じ?と思っていたんですが…
こちらはスペック表記がR=21Mとなってました。
サイドカーブはブルーのヘッドとそんなに差がないと思いますが、色の関係なのかこっちの方が細くてシャープに見えます。
ターン前半のスキーの捉えがよく、ターンの抜けだしも板が走りますね。
FのGSに関してはここ何年かあまりいい印象なかったんですが、これは良かったです。
今使ってるブリザードのGSより良かったと思います。


試乗会ネタは続きます…

今回の2,3,4はどれもいい感じのスキーでした。
が、値段が…やはり20万円超えるのはちょっと厳しいです。

ブーツも買ったらFIRE生活のつもりが借金生活になりかねません…

ギャラリー
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場①
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場①
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ