FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

スキーグラフィック

大会参加費の入金忘れ

amebaブログはこちら




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

今日は大会に行く予定だったんですが…
その、参加費の振り込みができてなくて、中止に。
家で色々整理したりしてました。

そしたら先シーズンまでの分

0305チケット

結構な枚数出てきました。
以前は回収箱あってそこにポイっとしておけばよかったと思うんですが、戸隠に行ってもそれらしきものはなかった。
一応この薄いやつでもネットで購入してチケット情報入れることはできるらしいけど、多すぎてどれに入れたか迷ってしまいますよねえ。

燃えるゴミに入れればいいのかな?

GS大会の申し込みミスなんですが、私の勘違いで

0305デジエントリー
デジエントリーからだと、ペイジーとコンビニが選べます。
ほぼコンビニ(ローソン)だったんですが、ペイジーの方が高いけど楽?と思って、それを選択。

いちいちコンビニに行かなくても自動払いで便利だ~

なんて大きな間違いでして、

ペイジーとペイパルを間違えてた

という話なんですよ。
ランネットとかでマラソン大会申し込むのと同じシステムなんだと勘違い。

ペイジー:金融機関(ネットバンク含む)で操作をして支払う
ペイパル:登録キャッシュカードまたは登録銀行口座から自動引き落とし

の違い、それを勘違い。







って、気が付いたころには(一昨日気が付く)もう手遅れ。
同時に申し込んでた技術選はまだ申込期限になってなかったので、慌てて申し込み。
”コンビニ払い”で振り込み終わりました。
変わったことするもんじゃないですよね。





そういえば稀に「申し込んでるのにスタートリストにない」って抗議してる人見かけるけど、私と同じようなミスしてるんじゃないかと思う。
気が付くのが当日じゃなくて良かったいうことにしておきます😅💦

ペイジーってペイイージー(Pay Easy)ってことらしいけど、初回にミスってしまいました。

これからの時期、必要アイテム





HEADチロリア系ビンディングのヒールピース

amebaブログはこちら




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

ヤフオクとかで検索してると、チロリア系のヒール部分が欠けてしまっている画像が結構出てます。
今まで、ここの欠けてしまったのはマーカーのものしか経験なかったけど…

0226チロリア3
加水分解で、粉々に…(この前オークションで入手した板)

0226チロリア
本体の方はこんな感じ。
このままでも使えるんだけどね。

パーツで入手できたので

0226チロリア2
えいやっ、と押し込んでみました。
右の黒いのがパーツです。

無事に修理は完了。
パーツもヤフオクで入手したけど、約4000円。
ちなみにアマゾンでは…


約3倍…












今回のまとめ…
チロリアの金具のヒールの部分は壊れやすいけど、気がついたら早くパーツ交換したほうがいいですね。あと、ブラックの方が強そうな感じがします。
(ヤフオクとかで破損してるのはほぼイエロー)
もしこのパーツ欠損したままだと、本体が破損してしまう危険性もあります。
違うもので代用しても、固定できずに外れてしまいます。


冬のアイテムの使用結果、電熱グローブ

amebaブログはこちら




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

先日の大寒波の時の菅平…

0215菅平の以前

指先がもげるってくらいの痛い寒さ。
で、我慢できずにこれを購入。



0215手袋
昨日届いて今日テスト。
思ったよりでかい、2サイズくらい大きい。

暖かさは一応公称値くらいは持つみたいです。
冷え、が気になる方は是非。
ただ、サイズはご注意ください。2サイズ小でもいいくらい。





こちらの特集記事も気になりますねえ。




私がリピート買いしているおススメ日焼け止めです。

姉妹兄弟

amebaブログはこちら




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

くだらない話なんですが

0129英語

こちらの英会話勉強中なんですが、シレッと

My sister is ~
ってのを
私の妹が、

と訳してまして。
(まあ、そういう内容です)

あれ、姉ではだめなの?と思ってましたが…



会話の中で察してくれ、って感じなのかな。
でもまあ、姉と妹に挟まれてる弟(か兄)から見たらsisterだけでは分からん、となりますが…




月刊スキーグラフィック 2025年 02月号 [雑誌]
スキーグラフィック編集部
芸文社
2025-01-09


あまり気にしないってことなのですよね、きっと。



不法移民ってことはその段階で犯罪者ですね。

試しに購入…




どうだったか?
また今度記事にします。


ちょっと怖いスキー板

amebaブログはこちら




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

有名な動画らしいんですが



芯材を継ぎ接ぎにしてて、そこが全く接着してない?
これは拙いでしょう。






月刊スキーグラフィック 2025年 02月号 [雑誌]
スキーグラフィック編集部
芸文社
2025-01-09


こちら、プライズのほかに足場づくり、参考になります。


アトミックのいた崩壊動画ですが、
・芯材のスリットで割れてる
・しかもスリット部は全く接着されていない
・芯材と上部メタルとの接着が極端に弱い
私の見た感じ、滑走面側の接着もイマイチっぽい。
手で簡単にはがれるって、不良品?

若しくはスキーすごくあっためて撮影してるか??
ギャラリー
  • 26モデルスキー試乗会 菅平高原スノーリゾート
  • 26モデルスキー試乗会 菅平高原スノーリゾート
  • 26モデルスキー試乗会 菅平高原スノーリゾート
  • 26モデルスキー試乗会 菅平高原スノーリゾート
  • 26モデルスキー試乗会 菅平高原スノーリゾート
  • 大会参加費の入金忘れ
  • 大会参加費の入金忘れ
  • HEADチロリア系ビンディングのヒールピース
  • HEADチロリア系ビンディングのヒールピース
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ