FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

シーズン券

軽井沢プリンスでスキー(Ameba)




Amebaブログ更新しました



結構混んでいました。
他が出来ないから、仕方ないです。
-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

ホントは馬越ゴルフコースに午前中行く、ってパターンもアリと思ってたんですが

1117軽井沢2

こちらは26日まで営業。

急にお金が惜しくなり(笑)、今日は止めておきました。
こちらのコースはまた来年以降のお楽しみです。










----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


それにしても、長岡ナンバーのマイクロバスが結構とまってた。
こちらでトレーニングしている学生って、中学生?学校はどうしてるんだろうと気になってます。

あと、気になるブログの記事を見つけたけど…
ブログで書くと🔥🔥になりそうなので、触れないでおこう。

車山シーズン券




Amebaブログ更新しました




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


ところで…
Ameba記事を投稿した後で気が付いたんですが、
車山スカイパークスキー場の早割シーズン券も今月まで。

0208車山

以前はいろんなコースがあって楽しめたんですが、
最近は上部のいい斜面がクローズだったりで残念だったんですよね…

でも、この価格はちょっと魅力です。
ココしか滑らないなら、アリかもしれませんね。










----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



昔の車山シーズン券は…
・白樺湖エリアの他スキー場を1000円で滑れる
・ASAMA2000(高峰)は2000円
・ナイターでも使える(日数少ないけど)
・雪があれば延長営業
・レストランと売店の割引(レストランは今でも割引してる)
という特典があって凄く魅力的だったんですよね。

やはり…
練習も含めて根性が足りんのかな、と反省。
というのは嘘で、
やっぱり自分のペースを理解しないとダメなのかなと。
それには練習あるのみですかね、次は頑張りたいです。

シーズン券が値下げした?





まあ、どうでもいいんですが…



横手山スキー場のシーズン券情報がアップされました。

こちらはシーズンが長い、というのが魅力です。
-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


0517横手

ですけど、も~
その12月から3月までは志賀高原でもほかのエリアの方がいい。

なので、その8万円と8.5万円(全山前売り)との差はどう判断するかですね。


長野のトリセツ
昭文社
2021-01-28



----------

アクセスありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

------------

あ、そういえば…
ちょっと気になるブログがあってぇ~
というネタにしようと思ったけど、将軍様に叱られそうなので止めておきます。
無○○○は良くないですよね、やっぱり。




ちなみに、昨年は横手のフルシーズン券は9万円でした。
それからみると、1万円の値下げです。
今シーズンの値下げしたスキー場は珍しいですねえ。

スキーのシーズン券





先程書いた話の続きみたいになってしまう話。
10月になってスキーシーズン券の情報が出てきてます。



こちらのサイトに出てる通り、車山のシーズン券も。
何と、日本で2番目に安いらしいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


家からちょっと遠いけど、パルコール嬬恋も10月は割引に。



こちらも発表されていますね。
平日シーズン券or早期シーズン券
でちょっと悩むんですが、差額が5000円。

11月から滑れますけど、休日はあまりに混んでいて行きたくないです。

1103軽井沢4

リフト待ち1時間とか苦痛でしかないです。


長野のトリセツ
昭文社
2021-01-28



----------

アクセスありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

------------

その他、シャトレーゼ、菅平など
https://koumireex-skivalley.com/pdf/23-24hayawari.pdf
https://sugadaira-snowresort.com/seasonpass/
https://yachiho-kogen.com/ski/pdf/hayawari23-24.pdf
https://blanche-ski.com/price/
https://www.saku-parada.jp/ski/



割安感のあるのは
菅平の長野県民割、八千穂の早割、パラダの早割
くらいですかね。

アクセスのしやすさとか、人其々事情は違いますから
あくまで私の場合です。

八千穂は4月以降も滑れますが…
平日は動いていなかったりで、春スキーにガンガンと行ける所じゃないし、
春営業を当てにして鹿沢あたりを買っても…



ハイシーズンはイマイチなんですよね、ここ。
ウチからだと湯ノ丸を越えていかないとダメなんで。

長野県の早割りチケット




以前はスノーラブというところで
「長野県共通シーズン券」
の取り扱いしてましたが…

こちらに変更になってまして、





-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

で、そのサイトで早割りチケットも販売されるらしく、
気になる方はチェックしてみてはいかが?

長野のトリセツ
昭文社
2021-01-28



----------

アクセスありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

------------


1001チケット
1001チケット2

取り切れなかったので2枚になってますが…
一番上のリンク先から確認してくださいね。




その、県内全部使えるのが外れてしまったのであれなんですが…
5か所自由に選べるシーズン券を6万くらいで売り出してもらうと
すごくうれしいけど、無理かなあ。

19歳とかのチケットはやめてほしいね、その代わりに。
ギャラリー
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 6月は株主総会の季節です
  • 変化
  • 変化
  • 変化
  • ゴルフシーズンに向けて
  • 共通シーズン券の申し込み終わり
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ