今日は土砂災害警報が出るほどの大雨。
山スキーに行く予定は中止にして、
家でおとなしく、という日でした。



-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

で、本題なんですが。
家のメイン電話の方の子機
充電しても目盛りが増えません。

ということで電池交換。

で、実は以前から気になってたんですけど
ファックスについている子機が、
全く同じ状態。

0602電話

こんな感じです。
今日ちょっと子機から電話しようと思ったんですが、
ビミョ~な感じがしたので

0602バッテリー

以前(いつだ?)に購入したものと入れ替えましたが…
全く無反応です。
というか、

・元々のバッテリーは購入以来変えてない
→平成15年以来使い続けてるかも!
・交換用のマクサーも絶対10年は経過してる
→アマゾンの購入履歴に載ってこないくらい古い。

という感じでして…
もしかしたら20年間使い続けていたかも?

ちなみに、子機バッテリーの寿命って2年くらいらしい。



----------

アクセスありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

------------

折角なので




古いバッテリーを充電してますが、
たぶんダメだと思うので、買い替えになりそうです。

それにしても、コードレス電話のバッテリーが
2年程度で滅びるなんて知らなかったです。





コードレス電話の、繋がり悪いな~
という方は、電池交換されてみたらどうでしょうか。

互換品も多数出ていて、お安いようです。








カンダハーさんのカタログは、今日届きました。
気になる(ほしい)アイテムの記事は後ほどアップします。