FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

オークション

謎の値下げ出品



ヤフーオークションでの話なんですが、
もうリンク貼り付けちゃうけど。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1070528507

なんでだろう、この出品物って毎回”値下げ出品”と表示されます。
実際には価格変更されてないんですけどね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↑↑よろしかったら、まずはこちらを
クリックしてみてください。

------------
むしろ、そんな方法があるなら自分も使ってみたい(笑)

0425オークション

ほら、ここで55%値下げって最初から表示されるんだよね。
値下げするには(というか値段変えるなら)
一旦オークション強制終了して再出品するしかないんだけど。

その痕跡がないんですよ…
とにかく謎が多いです。


にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村










【Amazon.co.jp限定】うたの木 Face to Face (初回生産限定盤) (メガジャケ付)
渡辺美里
ソニー・ミュージックレーベルズ
2023-05-03









アシックスのウエアは珍しいので興味あったんですが、
なんか怪しいので…断念します。

活動資金:断捨離する

FIREを目指す、株式投資の続きです。

NHKの「ねほりんぱほりん」では、1000万円で早期退職…
実はそこにも達していなかった私。

切り詰めた生活してなんとかそこに達しそうです。
ホントはその倍以上は欲しいけど、今の会社では厳しい…






ゆるFIRE
アラサーdeリタイア管理人 ちー
かんき出版
2022-01-20



↓↓↓↓ランキングポチもよろしくお願いします!!


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村




やはりFIRE後にも短期のアルバイトを入れないと厳しそうです。


FIRE=Financial Independence, Retire Early


株式口座は大和証券をメインにしてますが、今日凄く久しぶりに(10年以上ぶり)郵便局のATM操作して大和証券に送金しました。
2回ほどやり直したけど…結局これが一番確実で安いと判明。
明日もうちょっと振り込みします。

郵便局ではフツーに貯金する操作でほぼOKみたい。(途中で一回だけ他の金融機関を選ぶ)


断捨離=使わないスキーの処分
もしないと…さすがに増えすぎです。

1022スキー

使わずに転売すると商売になるから税金が?
使った中古品は非課税みたいですが。

Amebaの方もよろしくお願いします。


ギャラリー
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 6月は株主総会の季節です
  • 変化
  • 変化
  • 変化
  • ゴルフシーズンに向けて
  • 共通シーズン券の申し込み終わり
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ