FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

アトミックスキー

ちょっと怖いスキー板

amebaブログはこちら




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

有名な動画らしいんですが



芯材を継ぎ接ぎにしてて、そこが全く接着してない?
これは拙いでしょう。






月刊スキーグラフィック 2025年 02月号 [雑誌]
スキーグラフィック編集部
芸文社
2025-01-09


こちら、プライズのほかに足場づくり、参考になります。


アトミックのいた崩壊動画ですが、
・芯材のスリットで割れてる
・しかもスリット部は全く接着されていない
・芯材と上部メタルとの接着が極端に弱い
私の見た感じ、滑走面側の接着もイマイチっぽい。
手で簡単にはがれるって、不良品?

若しくはスキーすごくあっためて撮影してるか??

25モデル試乗会_2月17日菅平③

Ameba記事も更新してます。


あっちに行ってブログ村とかのポチ沢山してもらえたら嬉しいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


試乗会のまとめ③です


2月17日 菅平高原スノーリゾート 裏太郎ファミリー 晴れ、高温、春雪
(初回バージョンで1,2の順序逆だったので修正)

1.AUGMENT FIS規格GS 183
2.AUGMENT FIS GS 188
3.AUGMENT GS PRO 185
4.FISCHER RC4 WORLDCUP GS MASTERS ALU/KU PLATE 183
5.elan SLX WC PLT 17FF 165 FIS/SL・技術選⼩回り
6.FISCHER RC4 WORLDCUP SL MEN M-PLATE 165 レースSL
7.ATOMIC REDSTER S9 FIS M +(別売)ICON RS 16 165 SL競技⽤
8.NORDICA DOBERMANN.GS WC DEPT PLATE 188
9.AUGMENT FIS SL 165
10.Bluemoris FIGHTER SⅬ FIS 165 レーシング・SⅬ
11.HEAD WCR e-SL Rebel FIS wt/bk 165 FIS対応SL
<<BOOTS>>
◎実際に滑走テスト、〇足入れのみ、・説明のみ
◎DALBELLO DRS WC SS 25,5 WCレース
〇DALBELLO DRS 110 25,5 レース
〇NORDICA DOBERMANN 5 RD - M 26.5 レース&デモエキスパート
・NORDICA HF PRO 110 GW 27.5 オールラウンドリアエントリータイプ
----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





HOLMENKOL ホルメンコール リキッドワックス シンテック FF2 リキッド レッド 100ml スキー スノーボード ワックス 27063

HOLMENKOL ホルメンコール リキッドワックス シンテック FF2 リキッド レッド 100ml スキー スノーボード ワックス 27063


7.ATOMIC REDSTER S9 FIS M +(別売)ICON RS 16 165 SL競技⽤
0220アトミック
オーグメントのSLが出払っていたので、こちらに。
履いた瞬間にトップ側が重い感じがしました。全体的にハリが強くてパワーが必要な感じがします。
10年くらい前のエランSLのイメージです。
金具はM社みたいなのが付てました😄
以前と違って、8-16まででしたね。

8.NORDICA DOBERMANN.GS WC DEPT PLATE 188
02201ノルディカ
前回は良い感じだったノルディカのGS。
サイドカーブ違いですが履いてみました。が、イマイチしっくりきませんです。
トップモデルのR30とは構造も違っているらしいです。
GS板なのでそれでもいいのかもしれませんが…板の反応は鈍い感じで、小回りをするのは難しい感じでした。
(逆に大回りではうまく吸収されていいのかもしれません)

9.AUGMENT FIS SL 165
0220オーグメント
比較用に持っていたサロモンより良い感じでした。
ファミリーゲレンデで楽しむにはちょうどいいです。滑走性も高く(特殊加工されている)スキーの回転性も高いので楽しいスキーです。22万+税でPPまで。

本日確認したのですが、オーグメントのスキーはこちらで来期モデルの確認ができます。




※ご注意ください
試乗記はあくまでも私の感想を述べているだけで、一部のメーカーの機種をディスったり、或いは営業妨害等をするつもりは全くありません。
あまりネガティブな評価は載せないようにしますが、微妙な表現があっても個人の感想ですので、ご了承ください。




スキー試乗会(菅平)①


2月18日 菅平高原裏太郎ファミリー
晴れのち雨
硬め~気温上昇で緩んだ

スキー試乗記録①


1.ATOMIC REDSTER S9 FIS M 165
0219アトミック
最初に履きました。
盛った感じが重い、けど滑ってみるとかなり軽快です。
昨年話題だったICONではないです。
10時くらいの結構固めのバーンでもよく回っていましたよ。
値段確認し忘れたけど、おそらく20万以上だと思われます。

2.ATOMIC REDSTER G9 FIS W 188
0219アトミック2
普段の練習でもR≧30使っています。
ってことで、元気なうちに比較用に履きましたが…
しっかりとポイントで踏み込めないと回ってきません。
(当たり前なんですけどね)
安定感良好、固い、回らない。
一般スキーヤーでは必要ないでしょうね、これも。

アトミックはデザインちょっとだけ変更。

値段も上がってるらしく、10%くらいはアップ?
詳しくは聞き忘れました。


Ameba記事も更新中です




私個人的には財政危機なので…
アトミック程度のインパクトだと購入に至ることはなさそう。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

↑↑FIREに興味のある方、
クリックしてみてください。

------------
金欠ですけど、スキーブーツはなんとかしたいなあと思ています・
まだニューモデルがあまり出てきてないんですが、











0219ノルディカ

ノルディカのブーツも試せましたが…
インパクトは結構ありますね、買ってもいいレベルかも




史上最強のFP2級AFP問題集22-23年版
オフィス海
ナツメ社
2022-06-02





ギャラリー
  • 4月24日以降も営業していそうなスキー場
  • 4月24日以降も営業していそうなスキー場
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場②
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場①
  • 26モデルスキー試乗会 野沢温泉スキー場①
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ