amebaブログはこちら
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村
ヤフオクとかで検索してると、チロリア系のヒール部分が欠けてしまっている画像が結構出てます。
今まで、ここの欠けてしまったのはマーカーのものしか経験なかったけど…

加水分解で、粉々に…(この前オークションで入手した板)

本体の方はこんな感じ。
このままでも使えるんだけどね。
パーツで入手できたので

えいやっ、と押し込んでみました。
右の黒いのがパーツです。
無事に修理は完了。
パーツもヤフオクで入手したけど、約4000円。
ちなみにアマゾンでは…
約3倍…
今回のまとめ…
チロリアの金具のヒールの部分は壊れやすいけど、気がついたら早くパーツ交換したほうがいいですね。あと、ブラックの方が強そうな感じがします。
(ヤフオクとかで破損してるのはほぼイエロー)
もしこのパーツ欠損したままだと、本体が破損してしまう危険性もあります。
違うもので代用しても、固定できずに外れてしまいます。
-------

にほんブログ村
ヤフオクとかで検索してると、チロリア系のヒール部分が欠けてしまっている画像が結構出てます。
今まで、ここの欠けてしまったのはマーカーのものしか経験なかったけど…

加水分解で、粉々に…(この前オークションで入手した板)

本体の方はこんな感じ。
このままでも使えるんだけどね。
パーツで入手できたので

えいやっ、と押し込んでみました。
右の黒いのがパーツです。
無事に修理は完了。
パーツもヤフオクで入手したけど、約4000円。
ちなみにアマゾンでは…
約3倍…
今回のまとめ…
チロリアの金具のヒールの部分は壊れやすいけど、気がついたら早くパーツ交換したほうがいいですね。あと、ブラックの方が強そうな感じがします。
(ヤフオクとかで破損してるのはほぼイエロー)
もしこのパーツ欠損したままだと、本体が破損してしまう危険性もあります。
違うもので代用しても、固定できずに外れてしまいます。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。