Ameba記事も更新してます。



あっちに行ってブログ村とかのポチ沢山してもらえたら嬉しいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

今シーズンは学校団体、一般の方などのレッスン受け持ったり、
自分自身も何度かレッスン受けたり。

でも…好きでテキトーに滑っているだけの私は知らないことが沢山。
そう、スキー用語が全く分からないんです。
(というか知らないことが多い)

この前、どなたかがSNSで書いていたんですが…
小さい子どもに野球かゴルフか(すみません、元記事失くしたので)教えるときって
ついつい専門用語が並びがちになるけど、子供ってそこが理解できず挫折…

私がスキーを教えていても、小学1年生に60度開いてとか、言っても通じないですよね。









----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


で、今度逆になると…
こんなこと、実はつい先日まで全く理解してませんでした。
たぶん指導員とかの資格の勉強すれば出てきそうな内容ですが。

・内旋
・外旋
・ピポット
・迎え角(漢字あってるのかな?)

この前、スクールのSさんに聞いてやっと理解。
で、どう?
というと…
ちょっとひらめきみたいなのがあって、
この時期になってスキーの使い方みたいなのをガラッとイメージチェンジしましたよ。

まあ、今更?とか、何年スキーやってるんだって話でもありますが。


0229軽井沢3