
そういえば、この写真。

メディアをしまっておいたケースにシールが。
KMFのロゴ、スキーの関係で貰った(買った?)シールです。
ちょっと懐かしい。
-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村
そしてこれも。

スマートメディアの書込み防止用シールですね。
これを貼り付けるんですが、この仕組みだと
剥がれてしまったり、頻繁に変更するとシールが無くなってしまう。
等の問題もありましたね。
こちらはあるみたい。
でも、値段的には微妙な…
もう一度家の中を探してみます。
----------
アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。
------------
あと、たぶんないと思うのはこれ。
WANYOTA
まあ、今では読み取る手段が限られるっていう問題がありますが。
最近騒がれてる、旅人Sの件、
ハッキリ言ってどうでもいいのになぜ騒ぐ?
再発防止って、本人亡くなっているわけだから
再発はしないだろうし、なんか重大な犯罪でもないし。
某クルド人の過積載トラックとかの方がよっぽど問題ですよ。
道交法違反ですしね。
その、グチャグチャになってるメディア全体の問題。
こっちは関係ないですよ。こちらは何の不利益もないし…
なんかテレビって、内容とか正当性は関係なく視聴率高ければ
儲かると思ってないかな?
この前の記者会見だって別にこっちはどうでもいい。
ルールを守れない大人がいるのがメディア、と分かっただけですね。
あ、この件ってなんか○○発見器みたいに作用してる気も…
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。