スキー場の営業してそうな情報まとめました。
遠方で行きそうにない場所は除外してます。
(私の活動できそうな範囲のみ)
-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします

にほんブログ村
(平日運休、金土日営業?木曜2時に発表あり)
※八千穂高原は営業終了したようです
志賀高原 ~5月6日、一部はそれ以降も営業
例年だと、熊の湯は11日まで、横手渋は雪のある限り営業
野沢温泉 ~5月6日
八方尾根 ~5月6日
栂池高原 ~5月6日
五竜47 ~5月6日
アライマウンテン 公式HP記載なし?おそらく5月11日くらいまで
かぐら ~5月18日
リフト券は6700円(プリンスクラブ)
----------
こちらもよろしくお願いします。
焼額山は2時まで、野沢志賀はだいたい3時くらいまで
八千穂は木曜2時に発表予定ですが、ライブカメラ見た限りでは何か降っている感じ(23日21:38現在)
リフト券は八千穂が2500円、他は6000円近くです。
今シーズン、もう2回くらいはスキーに行って試したいことがあり

ダイソーさんで買ったこのアイテム(110円)

古いスマホに付けて、スキーの時の定点動画撮影のテストもしたくて
スマホって防水だし、4K動画撮れますし、本体で動画のトリミングもできる
うまく行ったら追加投資なく4Kビデオが使えます。