FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

2024年06月

好きなことをして人生が終わる方がいい

またまた前回からだいぶ時間たってしまいました。
Amebaの方も間隔開いてしまってましたが、週2くらいのペース




-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

何とも怪しい題名なんですが…
昨日記事書きかけて、元ネタを忘れてしまったので、
調べましたよ。



ちょっと古いのでTVerなどでも見れないみたいですが…
娘さんが一人でアメリカに行って歌手をしてて、というお母さんのお話。
その内容が(リンク先見ていただければわかるんですが)

-----一部引用
娘が渡米したことについて、「歌手で生きて行くのは難しいけど、それでも好きなことをして人生が終わる方がいいと思って、私は一切反対していなかったです」と
----

なるほどね、と思いました。
とらえ方はぞれぞれなので、深堀したコメントは書きませんが。

----------
アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村




最新号は道具の特集に…






マウスの感度が悪くなってきたので、買ってみた





けど、よくよく考えたら…
昔使ってたこれと同じタイプの5ボタンマウスが余ってた😨

マウス自体は快適なんですが、ちょっと失敗です。

あと、これも前のプリンタのものと間違えて捨てた?







欲しい、と思った時にないのはイタイです。
最近はあまりDVDとか焼かないで配信されるものが多いですからねえ。


0610玉ねぎ
農産物もぼちぼち採れはじめ。

パソコンのメモリーの成果ほか

またまた前回からだいぶ時間たってしまいました。
Amebaの方もすっかり放置状態で…



最新は昨日のタケノコ採りの記事です。
-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約でFIREへ
にほんブログ村

さて、シーズン振り返りネタの後半で書いた通りで
デスクトップパソコンのメモリーを増設しました。

メーカーの仕様書では最大で32Gまで。
スロットは4つあり、既に4Gが2枚刺さってますが…


結局安さにつられてこちらに。
日本製は無い分野で、あの国とか彼の国とかやだなあと思ってなやみましたが。
(まあ、どれ買っても差がないのがこのパーツですが)

0529パソコン.2jpg

いままであったこれは外して、16Gを2枚さしましたよ。
----------
アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

で、どうなった?
Chrome開いてて、砂時計になっている時間は短くなって
起動時間はむしろ遅くなって…

カクカクって動きは無くなったかもしれません。

どっかの企業か役所で使わなくなったのがヤフオクに出回ったって感じのパソコン、
あまり贅沢は言えません。



月刊スキーグラフィック 2024年 06月号 [雑誌]
スキーグラフィック編集部
芸文社
2024-05-10

スキーグラフィック最新号発売中です。





起動時間は「高速起動」ってのを試してみたらいけそうな気も。
まあ、ゲームとかするわけじゃないし、それほど不便ってこともないので
使い倒しですねえ。




スポーツネタでちょっと気になる感じの話が。

0601ホールド
まあ、別にそういうもんなんだろうけど。
数日前のMLBの試合。ロイヤルズのシュライバー投手が7回2アウトから出て抑える。→ホールド
で、8回も続投したら打者3人にヒットヒットホームランで3失点で逆転を許して降板。→敗け投手

試合に負けて、敗戦投手になっても付いてしまうホールド。
1試合で何人もが権利発生するホールド…なんかすごい違和感あるんですが。
中継ぎっていう微妙なポジションに対しての再評価指標だとはわかるんですが…


スキーフォーラムでも販売されてましたが、新しいスキー雑誌です。


次のパソコン用品はこれかな…


ギャラリー
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 6月は株主総会の季節です
  • 変化
  • 変化
  • 変化
  • ゴルフシーズンに向けて
  • 共通シーズン券の申し込み終わり
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ