FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

2024年03月

25モデルスキー試乗会 しらかば2in1①

Ameba記事も更新してます。



あっちに行ってブログ村とかのポチ沢山してもらえたら嬉しいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

昨日の試乗会の記録です。

毎度のことですが、一応言っておきますが…
当方、SAJ1級、SIAゴールド取得しているスキーヤーです。
掲載しているのはあくまで個人的感想ですので、
批判等は一切受け付けません。








----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


2月16日 しらかば2in1 ラッツラッツ他 晴れ、高温、春雪(午後から)
スキー

1.Hart Infinity G WCPC10mm 183 ¥143,000

2.Hart Circuit 66SH WCPC10mm 165 ¥125,000

3.HEAD WCR e-GS Rebel FIS SW RP WCR 14 (R25) Speed blue 181 ¥¥196,900

4.FISCHER RC4 WORLDCUP GS MASTERS M PLATE 181 ¥220,000

5.FISCHER FS-02 RC4 WORLDCUP SL MEN M PLATE 165 ¥220,000

6.SALOMON SA-06 S/RACE SL PRO +ICON 12 GW 165 ¥175,000

 

ブーツ(足入れのみ)

HEAD ヘッド RAPTOR WCR 120S ¥99,000(昨シーズン価格)


0316試乗会

スキーはロシ系が間に合わなかったようです。
各社ともにあまり新しい感じのものがなく…唯一といえばアイコンビンディング使ってるタイプが増えたことでしょうか。
チューンナップに関しては、そんなひどいものはなかったと思います。

1.Hart Infinity G WCPC10mm 183 ¥143,000

0316ハート
デザインはこうしてみるとありかな、と思います。
中身も見直しているとのことで、操作性も良く、ターンの後半の抜けだしは良い。
スキーが走ってきます。
今使っている鰤板よりも良いです。
ただ、板単体で14万、プレート+金具で8万と考えると、結構な値段になります。
それと、以前のようなツリー上のストーンでチューンナップ、というのは出来ないらしい。

試乗会ネタは続きます…


スキーを教える、教えてもらうことは難しい…

Ameba記事も更新してます。



あっちに行ってブログ村とかのポチ沢山してもらえたら嬉しいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

今シーズンは学校団体、一般の方などのレッスン受け持ったり、
自分自身も何度かレッスン受けたり。

でも…好きでテキトーに滑っているだけの私は知らないことが沢山。
そう、スキー用語が全く分からないんです。
(というか知らないことが多い)

この前、どなたかがSNSで書いていたんですが…
小さい子どもに野球かゴルフか(すみません、元記事失くしたので)教えるときって
ついつい専門用語が並びがちになるけど、子供ってそこが理解できず挫折…

私がスキーを教えていても、小学1年生に60度開いてとか、言っても通じないですよね。









----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


で、今度逆になると…
こんなこと、実はつい先日まで全く理解してませんでした。
たぶん指導員とかの資格の勉強すれば出てきそうな内容ですが。

・内旋
・外旋
・ピポット
・迎え角(漢字あってるのかな?)

この前、スクールのSさんに聞いてやっと理解。
で、どう?
というと…
ちょっとひらめきみたいなのがあって、
この時期になってスキーの使い方みたいなのをガラッとイメージチェンジしましたよ。

まあ、今更?とか、何年スキーやってるんだって話でもありますが。


0229軽井沢3

スキー用便利グッズと日経平均のこととか

Ameba記事も更新してます。



あっちに行ってブログ村とかのポチ沢山してもらえたら嬉しいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

Amebaの方でちょっと書きましたが、このグッズは結構便利です。

0304ワックス

ダイソーに売ってたマスク洗い用アイテム、マスクの洗濯ブラシ。


こういったリキッドワックスを塗るのにすごく便利です。
スポンジのように柔らかくなくて、しっかりした材質ですし、
厚みもあるので、持ちやすくてワックスも少量で塗れるようです。

100円ショップっていろいろと便利なものがあって嬉しいですね。
もしハズレくじ引いても、損失は少ないですからね。

マスクの洗濯ブラシ
マスクの洗濯ブラシ

ダイソーって、店によって微妙に品ぞろえが違っていて
前日行ったところには無くて、次の日に別のダイソーで見つけました。
(最初っからそこに行ってたら余計なもの買わなくて済んだんですが)




しらかば2in1と高峰(旧アサマ2000)の2回行く予定です。




今のところ、25日のアルペンで予約しているので、菅平の23,24のどちらかを予定。


野沢は詳細不明ですが、日程の提示はありましたね。
----------

アクセスありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



HOLMENKOL ホルメンコール リキッドワックス シンテック FF2 リキッド レッド 100ml スキー スノーボード ワックス 27063

HOLMENKOL ホルメンコール リキッドワックス シンテック FF2 リキッド レッド 100ml スキー スノーボード ワックス 27063


















日経平均がついに4万円超え…で?
というのが私的な感想。
この数字って新聞屋さんがテキトーに決めた225社の平均株価みたいな値。
倒産したり、合併吸収される会社もあるし、新規に参入した会社もある。

だから、バブル期以来の~なんて比較はあまり意味がないです。
前日より上がった、下がったという中での上げ幅・下げ幅が問題じゃないかなと。

アベノミクスの功績で、悪夢の民主党政権から3倍になった、みたいなのも微妙です。
過去一年くらいの推移でみるくらいかなあ。
それと円安なのでドル換算だとそれほどの動きはなかったような…


0304アリエスカ

むかしバブルのころ、この建物はアリエスカっていう食堂だったんですが、
かなり辺鄙な場所にあって値段も凄く高かったのに、かなり御盛況でした。
バブルな時代の遺産ですかね…
ちなみに、現在は改装されて無料休憩所になってます。
(3月3日にここのコース閉鎖されたので、まだ入場可能か不明です)
ギャラリー
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 6月は株主総会の季節です
  • 変化
  • 変化
  • 変化
  • ゴルフシーズンに向けて
  • 共通シーズン券の申し込み終わり
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ