スキーはお金かかりますよね…

FIREになれたとして、スキーに行くのも結構な浪費になります。

これとか
1023チケット

一日券が8000円です。
やはり株主優待でシーズン券が来るNSDは、(近くのスキー場で使えれば)魅力です。







ゆるFIRE
アラサーdeリタイア管理人 ちー
かんき出版
2022-01-20



↓↓↓↓ランキングポチもよろしくお願いします!!


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村



スキーに関しては、やっぱりスキー場のアルバイトをして金銭的危機も乗り越える風にしないと…

政府がこんなこと言ってる、ってのも気になってます。



私的には(減額になってもいいから)明日からでも欲しいけど(笑)
まじめに話すと、通常モードの65歳から支給される場合は60~65歳までは支払ってません。
で、その期間はもらえないので仕事してる人が多いのでは?

まあ、”金のあるところから取る”っていうアコギな商売です。
外国人の生活保護に1300億円も使うくらいならこっちに回してよ。
円安で介入した時の差額も何兆円もあるんでしょ?それ回したらどうなの?


FIRE=Financial Independence, Retire Early

まあ、現実的に検討を加速してる場合じゃないですねえ。

Amebaの方もよろしくお願いします。