FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

ブログ収入

Amazonとか見ていても、

ブログで稼ぐ!

っていうのをよく見ますが…
そもそもライブドアブログで1日100アクセス以上を記録したことないので、収入としてはあまり考えられないです。

文章で金持ちになる教科書
しかまる(福田卓馬)
KADOKAWA
2022-11-17


ちょっと気になりません?

ブログで5億円稼いだ方法
きぐち
ダイヤモンド社
2022-07-13


5億ですよ!凄い。


↓↓↓↓ランキングポチもよろしくお願いします!!


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村

通算で5万くらいになってもスゲーって感じだったんですけどね、私のイメージでは。





また資産がどうなるかは不明なんですが、配当利率の高い株を追加購入(または注文)をしました。
どうなるんでしょうねえ。

それにしてもネットって便利、ある意味情報過多でもありますが、
「10月権利、高配当」
みたいな検索をすれば、すぐにリストが出てきまからね。



FIRE=Financial Independence, Retire Early


Amebaの方もよろしくお願いします。


私の場合はいくら必要なのか?

単純に…
年金支給の65歳まででいくら必要なのかを計算してみました。

現在ある資本が配当で4%と想定して(ちょっと高めだけど)
月10万円生活はどうなのかと思ったら、結構いけるかも?







ゆるFIRE
アラサーdeリタイア管理人 ちー
かんき出版
2022-01-20



↓↓↓↓ランキングポチもよろしくお願いします!!


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村



先日話題にしたNHKのありがたい番組「ねほりんぱほりん」では1000万円でFIRE生活。

若いうちからだと厳しくないかなあ。

私の計算したのは元本も切り崩してどうなるかというシミュレーションでしたが、
10年以上は無理って感じでしたよ。


FIRE=Financial Independence, Retire Early


Amebaの方もよろしくお願いします。


お金のかかる趣味

スキーはお金かかりますよね…

FIREになれたとして、スキーに行くのも結構な浪費になります。

これとか
1023チケット

一日券が8000円です。
やはり株主優待でシーズン券が来るNSDは、(近くのスキー場で使えれば)魅力です。







ゆるFIRE
アラサーdeリタイア管理人 ちー
かんき出版
2022-01-20



↓↓↓↓ランキングポチもよろしくお願いします!!


にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村



スキーに関しては、やっぱりスキー場のアルバイトをして金銭的危機も乗り越える風にしないと…

政府がこんなこと言ってる、ってのも気になってます。



私的には(減額になってもいいから)明日からでも欲しいけど(笑)
まじめに話すと、通常モードの65歳から支給される場合は60~65歳までは支払ってません。
で、その期間はもらえないので仕事してる人が多いのでは?

まあ、”金のあるところから取る”っていうアコギな商売です。
外国人の生活保護に1300億円も使うくらいならこっちに回してよ。
円安で介入した時の差額も何兆円もあるんでしょ?それ回したらどうなの?


FIRE=Financial Independence, Retire Early

まあ、現実的に検討を加速してる場合じゃないですねえ。

Amebaの方もよろしくお願いします。


ギャラリー
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 期限切れ株主優待の件他
  • 6月は株主総会の季節です
  • 変化
  • 変化
  • 変化
  • ゴルフシーズンに向けて
  • 共通シーズン券の申し込み終わり
  • 4月26日以降も営業していそうなスキー場
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
PVアクセスランキング にほんブログ村
楽天市場
  • ライブドアブログ