①5類に変更して開業医がコロナ診療にあたる。
— 平成トムソーヤ (@ampmot) August 19, 2021
②一般外来患者からオンライン診療やリフィル処方導入の声が高まる。
③臓器ごとに複数の病院を頻回に通院させるビジネスモデル(サブスク診療)が崩壊する。
④医療機関の集約化(不良債権の償却)。
医師会からしたら5類は絶対に受け入れられない。 pic.twitter.com/F7qt2CKkMv
結局、医療崩壊じゃなくて
「医療換金システム」
が崩壊かな。
逆に必要以上に多すぎる個人医院が淘汰される模様で…
ぽちっとお願いします。