FIREで人生エンジョイしたいブログ

ゆるく日常の出来事とか、感想?みたいなものをエッセイ風に書き込んでいます。 早期自主的退職、FIREをゆる~く確実に目指すのを人生目標にして、自己持続可能社会を目指します。 めんどくさいコメントは容赦なく削除します。

シーズン券が値下げした?





まあ、どうでもいいんですが…



横手山スキー場のシーズン券情報がアップされました。

こちらはシーズンが長い、というのが魅力です。
-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


0517横手

ですけど、も~
その12月から3月までは志賀高原でもほかのエリアの方がいい。

なので、その8万円と8.5万円(全山前売り)との差はどう判断するかですね。


長野のトリセツ
昭文社
2021-01-28



----------

アクセスありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

------------

あ、そういえば…
ちょっと気になるブログがあってぇ~
というネタにしようと思ったけど、将軍様に叱られそうなので止めておきます。
無○○○は良くないですよね、やっぱり。




ちなみに、昨年は横手のフルシーズン券は9万円でした。
それからみると、1万円の値下げです。
今シーズンの値下げしたスキー場は珍しいですねえ。

インボイス制度





最近話題の旅行している人たちみたいな会社のこととか
書こうと思ったけど、あまり詳しくないので騒ぐのもアレなのでやめました。

でもまあ、ルール無視して喚くのはすでに報道ではないなあ。
って誰のこととか言いませんけど。

その暴挙を許している〼ごみ全体としても?なんですが、
あれは絶対に、ネタとして使えるからまわりが利用してるんですよ。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村

インボイス制度なんですが、Xを見てたらこんなのが


一部で「実質増税」みたいに騒いでるけど、
実態はこんなところかな、と納得。

あ、でも全て正しいのかは…分からないので悪しからず。


長野のトリセツ
昭文社
2021-01-28



----------

アクセスありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

------------

1002税金

政治家の皆さんとか、税金ドロボーと呼ばれないよう
頑張ってくださいな。






スキースクールもなんか漫画家さんのケースに近い気がしますが…

スキーのシーズン券





先程書いた話の続きみたいになってしまう話。
10月になってスキーシーズン券の情報が出てきてます。



こちらのサイトに出てる通り、車山のシーズン券も。
何と、日本で2番目に安いらしいです。

-------
まずは、こちらをポチッとよろしくお願いします
にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(50代)へ
にほんブログ村


家からちょっと遠いけど、パルコール嬬恋も10月は割引に。



こちらも発表されていますね。
平日シーズン券or早期シーズン券
でちょっと悩むんですが、差額が5000円。

11月から滑れますけど、休日はあまりに混んでいて行きたくないです。

1103軽井沢4

リフト待ち1時間とか苦痛でしかないです。


長野のトリセツ
昭文社
2021-01-28



----------

アクセスありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願いします。

------------

その他、シャトレーゼ、菅平など
https://koumireex-skivalley.com/pdf/23-24hayawari.pdf
https://sugadaira-snowresort.com/seasonpass/
https://yachiho-kogen.com/ski/pdf/hayawari23-24.pdf
https://blanche-ski.com/price/
https://www.saku-parada.jp/ski/



割安感のあるのは
菅平の長野県民割、八千穂の早割、パラダの早割
くらいですかね。

アクセスのしやすさとか、人其々事情は違いますから
あくまで私の場合です。

八千穂は4月以降も滑れますが…
平日は動いていなかったりで、春スキーにガンガンと行ける所じゃないし、
春営業を当てにして鹿沢あたりを買っても…



ハイシーズンはイマイチなんですよね、ここ。
ウチからだと湯ノ丸を越えていかないとダメなんで。
読者登録
LINE読者登録QRコード
ギャラリー
  • シーズン券が値下げした?
  • インボイス制度
  • スキーのシーズン券
  • 長野県の早割りチケット
  • 長野県の早割りチケット
  • ウイルス感染するとどうなる?
  • ウイルス感染するとどうなる?
  • 長野県の本
  • ラジオ英会話の問題
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メンバーリスト
楽天市場
  • ライブドアブログ